fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏の風物詩

台風が通り過ぎたと思うと、
途端にツクツクボウシが鳴き始めました。

そっかー、もうお盆だもんな。
夏も後半に入ったかー!

暦の上では「残暑」でも、
まだまだ夏の暑さは本番です。

夏と言ったら、何?
花火?
スイカ?


01夏の風物詩
(ダブルでぴったりフィットだな!)


いえいえ、うちではゴーヤです
グリーンカーテンで実った、我が家産のゴーヤ♪


02夏の風物詩
(エメラルドのブレスレットみたい?)


ゴーヤのカーブが
よつばのマズルや前肢にぴったりフィットするから、
毎年ついついこうやって遊んじゃう


03夏の風物詩
(もうガマンできない!)


写真を撮ってたら、
よつばはゴーヤを食べ出しちゃいました。


04夏の風物詩
(おいしいな!)


さすが、味覚オンチのよつば(爆)
苦いはずのゴーヤを
おいしそうにパリパリ食べます。


05夏の風物詩
(なつの あじだ!)


ごめんよ、
うちでは夏の味がスイカじゃなくてゴーヤでさ


06夏の風物詩
(おいしいから きにしない)


本当に美味しそうに食べるから、
ゴーヤがご馳走に見えてくるよ。

あ、もちろん、わたしも大好きですよ。
今日も今から、スライスしてさっと茹でたゴーヤと、
スライスした玉ねぎ、かつお節を混ぜ混ぜして
醤油をたらしたものを作って食べるつもりですから♪


07夏の風物詩
(つぎは アレが たべたいなー)


真剣な目で見つめている先には、
実はたくさんの桃が
やっぱ、ゴーヤより甘い匂いのする桃の方が魅力的かな?

心配しなくても、桃もよつばと一緒に食べるからね。
もうちょっと実が柔らかくなるまで、しばし待てー!


このブログ以外に、mixiページというのを始めています。
もしよろしければ、そちらに遊びに来ていただけると嬉しいです。
こっちの方が大きい写真をアップしてますヨ♪
時計回りのシェルティー♪

注)mixi(ミクシィ)は登録制です。
  mixiページはマイミクさん以外でも見ることができます。

関連記事
スポンサーサイト



| よつばと暮らす毎日 | 17:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT