よつばとザンネンなケーキ!
アップしたい写真が目白押しでタイヘン!
10月30日は、知る人ぞ知る
よつばの第2誕生日でした

(知らない人はコチラの記事をお読みください)
25日の第1誕生日には、
たくさんのシェルティーと一緒に楽しく過ごせました。
第2誕生日は、静かにお祝いしようね~♪
ということで、ちょっとケーキ(っぽいもの)を作ってみましたヨ。


アハハハハハ~

ブログ「元太ランドの住人・・・バーニーズ&ゴールデン&ニャンコの日記」の
gengen2号さんが作られていた岩ケーキを参考にしてみたんですけど、
飾り付けに問題アリですかねぇ


そんなキッパリと断言しなくても~

そりゃあね、去年いただいたアンさんのケーキや、
きぃさんちのfooちゃんのケーキとは
全然違うけどさぁ・・・
予定では、もうちょっと飾り付けに凝るつもりだったんですヨ。
最初、ミンチを一生懸命捏ねて、きれいな形に整えて。
ヨシ、これくらいきれいな丸い形なら、
上にクリームっぽい物を塗ればケーキに見える!とニンマリしながら
お湯の中にミンチの塊を投入~!
ちゃんと中まで加熱しなきゃね、と
グツグツ茹でていたら・・・
あ、あら?
なんだか表面がデコボコになってきてる??
ギョっとしながら裏返してみたら、
なんとひび割れかけてる~!

このまま水中分解しちゃうんじゃないかと
ハラハラしながらも、
今さらどうすることもできずに見守り続け・・・
これくらいでいいかな?と
ミンチの塊を恐る恐るお湯から引き上げました。
う~ん、茹でる前のつるんときれいな形はどこへ・・・?

と、とにかく、分解はしなかったから
ひび割れはヨーグルトとスキムミルク入りマッシュポテトを厚塗りすれば、
まだ大丈夫のハズ!
必死でペタペタ塗
切り抜いたニンジンを貼り付けて・・・これで精一杯!
かーちゃん、精神的に疲れ果てました・・・

1個全部は多いので、1/3にカットしてみました。

だからもう!比べるのはやめてください!
だいたい、かーちゃんがそんな本物のケーキを作れるわけないじゃん?
なんたって、「チームザンネン」のメンバーなんだから!

(でも、最近はJosh&Kai's Mumさんはチームを脱退しそうだけど・・・)

なんか、エラそうな態度だなぁ。
でも、反論できない・・・




ま、食いつきが悪いわけがありません。
見た目はどうあれ、中身は肉ですからね

ミンチの塊がひび割れちゃったのは
茹でたのが失敗だったのかな~?
一応つなぎのつもりで片栗粉を入れて捏ねてみたんだけど、
ミンチのつなぎって、卵とパン粉が定番ですかね?
余分な脂肪分をおとすつもりで茹でたんだけど、
ハンバーグのように焼いた方がよかったんスかねぇ?
そして、極めつけ、ニンジンで飾り付けってどうよ!?
やっぱイチゴだな。
ケーキにはイチゴがないとな。
うん、ケーキに見えないのはイチゴのせいだな!
来年はもうちっとケーキに見えるものを作ってみせるぞ~!
↓↓↓にほんブログ村ランキング参加中!↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑かーちゃんも「フーテク」カテゴリを
作るつもりか!?と不安なよつばに、ポチっ!↑↑↑
| よつばと○○! | 19:39 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑